桶川のレインボー埼玉で開催されたダンロップ杯の第4戦に参戦してきました。
朝、会場に到着してゴソゴソとトランポから車両をおろしたり準備をしていると、周囲から「今日はツインコースらしいぞ!?」みたいな会話が。
で、コースは実際にこんな感じでした。
そういえばIWNBさんがこんな発言していたもんなぁ・・・
同じ配置でパイロンを並べたコースを2面用意して、2人同時にヨーイ・ドンのスタイル。ただ、同じコースとはいえ、路面の状況がそれぞれ異なるので、各選手は第1ヒートと第2ヒートで走るコースを入れ替えるようになっていました。
朝、会場に到着してゴソゴソとトランポから車両をおろしたり準備をしていると、周囲から「今日はツインコースらしいぞ!?」みたいな会話が。
で、コースは実際にこんな感じでした。
そういえばIWNBさんがこんな発言していたもんなぁ・・・
同じ配置でパイロンを並べたコースを2面用意して、2人同時にヨーイ・ドンのスタイル。ただ、同じコースとはいえ、路面の状況がそれぞれ異なるので、各選手は第1ヒートと第2ヒートで走るコースを入れ替えるようになっていました。
第2ヒートの動画が無いので第1ヒートのみ
普段のコースを設営する面積よりも狭いエリアに2面ものコースを押し込んだ都合で、走ってみるとかなり狭いレイアウト。おまけにコース自体も短い(高いエントリーフィーを払ってるのに短いとなんか残念w)。
加えて、走行中(特に回転中)に隣のレーンを走る選手がチラチラと視界に入ってそちらに気がいってしまい終止リズムが乱れた感じでした。
結果は:
第1ヒート:1'21.130 (ノーペナ)
第2ヒート:1'19.930 (1ペナ)
最終リザルト:1'20.930
トップ比: 116.93%
順位: C2クラス22/40位 総合102/176位
クラスタイム出てません・・・。
No comments:
Post a Comment